ホームページに価格は載せる?載せない?
何かのサービスを申し込みたい時にホームページを検索するってことはよくありますよね。
まずは、ネットでどんな会社がどんなサービスを提供しているのか調べてから問い合わせする人が多いはず。
だいたいの人は出てきた検索結果の上から順番にホームページを開いていきますよね。
Googleが検索に使ったキーワードに対して関連がありそうなWebサイトから順に表示しているんですが、上位のWebサイトを開いても知りたい情報が載ってなかったという経験はないですか?
上位にきたホームページだからといってしっかり情報が掲載されているとは限りません。
そうやって開いたホームページにどんなことでイライラするかという調査があります。
1位は、「サービスの価格記載がない又は曖昧な表記しかない」
これ、お客様と打ち合わせしていてもよくあるんです。
「うちの会社はよそと比べて安い訳じゃないから価格は入れたくないんです。」ってよく言われます。
この結果のように、お客様は知りたがってるんですよね。一番に。
もちろん、比較して安いところに発注しようと考えている人も多くいます。
でも、中にはそうではなくて、一番しっかりしてそうな会社に発注したいと考えている人もいます。
とはいえ、価格はいくら高くてもいいという訳ではありません。検討するには価格は重要なポイントです。
「他と比べて多少高いけど、この会社の方が信頼できそうだな」と思ってもらうことが重要なのです。
金額以外にそこで発注する理由をどれだけ見つけることができるか。その理由さえあれば一番安くなくても問い合わせや注文はきます。
イライラする理由の3番目にも「他社と比べてどんな特徴や違いがあるかわからない」とありますね。
価格を明記して、ちゃんと特徴を伝える。これが顧客の求めていることだと言えるのではないでしょうか?
ですので、勇気をもって価格を掲載してみることをお勧めします。
さらに、イライラした時にユーザーはどんな行動をとるのか?
知りたい情報が見つからなくてイラっとしたお客様は、そのまま閲覧してくれる確率は4割弱なようです。
それ以外の人は、閲覧をやめていまうか、他のホームページへと移っていってしまうか。
そうならないように、お客様が知りたいことは、しっかりと載せておかないとダメですね。
気持ちよく閲覧できて、気持ちよく問い合わせや申し込みができるホームページを一緒につくっていきましょう!