| 今日の学び
ピッと気づいたらパッと動く

先日、八尾市倫理法人会さんの倫理経営講演会に参加してきました。
その中で頭に残ったのが「ピッと気づいたらパッと動く」という言葉。
いろんなところに出かけて勉強していると、様々な気づきを得ることができる。
でも、その気づきをそのまま放置していると、その気づきは腐ってしまう。
得た気づきは、すぐに行動に移す。何か始める。
そうすることで、その気づきを確かなものにするというものでした。
得た気づきを塩漬けにしていることに、気づかされた講演でした。
ピッと気づいたら、パッと動く
ピッパッの法則
これ、大事ですね。